あなたの足のケガはこのせいかも!?偏平足について:スポーツ障害

こんにちは😊

八千代たいよう整骨院の島田です☀️

最近は大会も近いからか、子供の怪我の治療で来る方が多いです💦

その中で足の使い方が悪く、ケガにつながったり疲れやすくなっている場合が多いです!

ケガは未然に防げます!

今日は足の疲労や、全身のケガにつながりやすくなる原因に多い”偏平足”についてお話していきます。

扁平足って?あなたも危ないかも?

足の健康は、身体全体の健康に大きく影響します。

扁平足は、足のアーチが低くなり、足裏が地面についてしまう状態です。

この状態が続くと、足や膝、腰、背中の不調を引き起こすことがあります。

今回は、扁平足について詳しく説明し、あなたが扁平足になっていないか、もしくはなっていた場合にどのような対処が必要かについて解説します。

扁平足とは?

扁平足とは、足のアーチが低くなり、足裏が地面についてしまう状態です。一般的には、足のアーチがある程度低くなっている場合でも、問題はありません。しかし、アーチが極端に低くなると、足の負担が大きくなり、不調を引き起こすことがあります。

原因として挙げられるのが、

  • 筋力の低下,運動不足
  • 足の使い方、重心の問題
  • 柔軟性の低下
  • 足に合わない靴

また、よく運動する場合は問題ないことが多いですが、最近の靴は高機能なので、クッションが良すぎる靴は、足の筋力を使わなくて済むので、偏平足などにつながる原因になることもあります!

扁平足の症状

扁平足の症状には、足の疲れや痛み、また腰痛、膝痛、背中の痛みなどの原因になることがあります。

足は身体の土台になる為、足が悪くなっているとその上の関節に、また上に、、、

と、どんどん身体が悪くなる原因になるのです。

スポーツをやる方でいえば、

  • シンスプリント
  • ランナー膝
  • 鵞足炎
  • 足関節捻挫
  • アキレス腱炎
  • 足底腱膜炎

などが挙げられます。

扁平足を予防するために

扁平足を予防するためには、適度な運動や足の筋肉を強化することが大切です。

運動不足が原因でなることが多いため適度な歩行や筋肉が固まらないようにストレッチなどが重要です。

運動が多すぎる場合でも、筋肉はハリが出て固まるので注意してください。

また、靴の選び方にも注意が必要です。できるだけ、足に合った靴を選びましょう。

足底腱膜炎などの足回りのケガが発生してしまっている場合は、すでに炎症による筋緊張も強くなっている場合が多いため、無理な歩行やストレッチを避け、整骨院などの専門の場所で診てもらうことを勧めます。

結論

足の健康は、身体全体の健康に大きく関わっています。扁平足は、足や膝、腰、背中の不調を引き起こすことがあります。扁平足になっていないか、もしくはなっていた場合には、早めに専門家に相談することが必要です。また、運動や靴の選び方など、日常生活の中で予防に努めましょう。

ケガになってからでは遅いですよ!

WEBからのご予約はこちらからです💡

⇩⇩⇩

https://ssv.onemorehand.jp/taiyo_seikotsuin/

※お電話でもお気軽にどうぞ😊

腰痛、ギックリ腰でお悩みの方

坐骨神経痛でお悩みの方

肩の痛み、肩こり、頭痛でお悩みの方

スポーツでの怪我でお悩みの方

交通事故の治療でお悩みの方

骨盤の歪み、産後骨盤矯正でお悩みの方

姿勢が悪い、猫背でお悩みの方

今はどこも不調はないけど、何かあった時のためにLINE@だけ登録しとこうかな!という方もこちらからどうぞ ↓

<a href="https://lin.ee/SIzHbw0"><img src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" alt="友だち追加" height="36" border="0"></a>

今後とも当院をよろしくお願い致します😊

☀️八千代たいよう整骨院

📞047-409-8032

〒千葉県八千代市緑が丘1丁目2−19 東洋コーポレーション緑が丘ビル SKM102

#八千代たいよう整骨院#八千代市緑が丘#八千代市#緑が丘#大和田新田#緑が丘西#八千代中央#坪井#腰痛#ヘルニア#頭痛#肩こり#首こり#坐骨神経痛#整骨院#接骨院#整体#O脚#猫背#スポーツ#筋膜#マッサージ#産後#骨盤矯正#姿勢矯正#小顔#EMS#トレーニング#体幹#インナーマッスル#ストレッチ#交通事故治療

TEL 047-409-8032
ネット予約