交通事故に遭ったら‐交通事故直後の対応について

八千代緑が丘の八千代たいよう整骨院です☀

交通事故直後、あなたはどのように対処したらよいのかわかりますか?

被害者、加害者が怪我をした場合、救急車を呼ぶ、応急処置をするなど、状況に応じた対処が求められます。

事故を起こして相手または自分が怪我をした場合は、その対応が最優先となります。

警察に最初に連絡をした場合は、救急車が必要かどうかを確認があるため、その場合は自分で救急車を呼ぶ必要はありません。

また最初に救急車を呼んだ場合、消防署から警察に連絡がいくようになっています。

ここでは、交通事故にあった直後の対応で気を付けることをご紹介します。

まずは整形外科での受診を

大きな怪我の場合は、救急車を呼ぶことになるので、その際に身体をしっかり見てもらうことは可能です。
しかし目立った外傷がない場合、事故直後は混乱し、身体の不調に気づいていないこともあります。

自分では問題ないと思っていても重度の怪我が隠れている場合もありますので、可能な限り早めに整形外科などで検査を受けましょう。

レントゲン等の画像診断で、骨折等の外傷がなければ、整骨院との両方に通院するのことが治癒への近道と言われます。

特にむち打ち症等、画像診断では判断できない症状や、事故後のリハビリも、整骨院ならではの得意分野です。

痛みや違和感はあるものの、画像診断上で異常が認められない場合は、関節矯正やマッサージなどの徒手療法など”人の手による治療”で、細部まで状態にあわせた施術が受けられる、整骨院が適切だといわれています。



救急車を呼ぶほどでない怪我の場合

同乗者など怪我をした人がいた場合、ただちに救護する必要です。

怪我をした人の意識があれば安全な場所に避難させて、状態を確認。

救急車は呼ばず、警察に通報し手続きを行ないます。

交通事故などの怪我は少し経ってから痛みが出る場合があるため、後日でもよいので病院で一度診てもらうことが大切です。


意識がない、救急車を呼ぶ必要がある場合

意識がなく、頭を強く打っていたりしたら、そのまま動かさずに周りの安全を確保したのち、救急車を呼ぶ必要があります。

電話口での指示に従い、状況に応じて止血や心臓マッサージなどを行なう必要もあるかもしれません。



目撃者の確保

周囲で事故の目撃者を見付け、事故当時の様子を聞いてメモしましょう。

氏名や連絡先を聞いておくと、裁判になったときには証人になってもらえる可能性があります。


加害者の情報収集

警察へは加害者が通報します。

被害者は、加害者の住所や氏名、連絡先、契約している保険会社などを聞いておきます。

そして、警察の聴取が終わったらすみやかに病院に行きましょう。

病院ではあとのことを考えて「診断書」をもらうようにします。

この診断書は、あなたが事故によってどこをどのように怪我したのか、証拠となります。


病院では治療することができない痛みや不調に備えて

交通事故でのケガは、遭った翌日から1週間程経ってから首や肩が痛み出すという場合もあります。

病院で検査を受けて何も問題が無かったにもかかわらず、首や肩、頭部等の痛みや身体の不調を感じるということもあります。

このように、病院では治療することができない痛みや不調の施術を専門に行なっているのが整骨院です。

交通事故にあってから時間が経ってしまうと、警察や保険会社にその怪我や後遺症が交通事故によるものだと認めてもらえないこともありますので、交通事故にあって痛みや違和感を感じたら、できるだけ早く治療に行くことをお勧めします。

まとめ

交通事故直後の対応は皆さんわかりましたか?

把握しておくことで、急な出来事にもある程度対応ができると思います。

わからなくなった場合は、、、

ひとまず八千代たいよう整骨院にご相談いただいてもかまいません!

八千代たいよう整骨院では、交通事故の治療でお困りの場合も無料で相談に乗ることもできます。

また、治療以外の事でも、交通事故に特化したの弁護士様とも提携しておりますので、そちらのご紹介も可能です。

治療の際は、不安なく、治療に専念できるようにサポートさせて頂きますのでお気軽にご連絡ください。

☀️八千代たいよう整骨院

📞047-409-8032

〒千葉県八千代市緑が丘1丁目2−19 東洋コーポレーション緑が丘ビル SKM102

24時間WEBからのご予約はこちらからです💡

⇩⇩⇩

https://ssv.onemorehand.jp/taiyo_seikotsuin/

※お電話でもお気軽にどうぞ😊

友だち追加
ホーム » お知らせ » 交通事故に遭ったら‐交通事故直後の対応について

投稿



お知らせ



TEL 047-409-8032
ネット予約